雑記部ログ

山の中で農的生活しています。

田舎暮らし

止まらない過疎化と高齢化 この国の縮図なのか?

こんにちは、YUSANです。 九州の山間部に移住して8年が経とうとしています。当時から若者よりもお年寄りが目立つ地域でしたが、この8年でますます高齢化が進んでしまいました。若い移住者の数も増加してますが、地域で育った若者が土地を離れて出ていくので…

「人間にしかできないこと」って何だろう? AI時代の到来でルールが変わろうとしている

こんにちは、YUSANです。 2019年、世の中では大きなルール変更が行われました。黒字にもかかわらず大企業がリストラを行いましたが、その事に社会が驚きをもって反応しませんでした。もはや大企業に就職する意味が失われるような出来事だったと思うのですが……

田舎暮らしと副業 山と海に囲まれて

こんにちは、YUSANです。 年末から年始にかけて、海に出てお仕事してました。本業は山間部での農業経営なのですが、副業として海の上での肉体労働もしています。具体的に言うと「海苔養殖」のお手伝いです。時間を切り売りする形の仕事なので、将来の資産形…

農的生活を目指す人たちへ やっぱり体力は必要です!

こんにちは、YUSANです。 2012年まで東京の会社でサラリーマンやってましたが、九州の山の中に移住して農業を始め現在にいたってます。 最近は都会の生活から離れて、自然に触れるような生活がしたいと希望する人たちが増えているようです。わたしの周りにも…

なぜ、移住して田舎暮らし?

こんにちは、YUSANです。 東京でサラリーマンをしていたころ、不満はありましたがブラックな職場ではありませんでした。定時に出社して、多少の残業はあっても疲労で動けなくなるようなこともありませんでした。 ただ、満員電車は嫌いでしたし、自分で時間を…

田舎暮らしと農業

こんにちは、YUSANです。 2012年まで東京でサラリーマンをしていましたが、今は山間部の田舎で農業もしています。今年はピーマン1300株、ナス400株、ミニトマト200株、その他にもイモ類や葉物野菜を作って出荷しました。農家の規模としてはそれほどではあり…

田舎での家探し

こんにちは、YUSANです。 田舎暮らしをはじめるためには、住むべき家を探さないといけませんね。どんな条件の家がいいと思いますか? まずは、賃貸か購入か決めなければなりませんが、私は賃貸での生活スタートを強くお勧めします。何故なら住んでみなければ…

田舎暮らしと家族の同意

はじめまして、YUSANです。 ストレスの多い都会の生活から抜け出し、田舎への移住を希望する人が増えているようです。私は2012年に東京を離れて、九州の山の中に移り住みましたが、当時はまだ移住者が少なく地元の人からは珍しがられたものでした。しかし今…